はじめての方へ


スタッフ全員がマスク着用・消毒液の定期使用にて診察対応を行わせていただきますので、予めご了承ください。
感染防止対策は以下になります。
-
37.5度以上の発熱、咳、などの風邪症状や息切れなどの症状は、ご来院・施術をお控えいただいております。
-
使い捨てのフェイスシートを使用、又はタオルをご持参いただいてます。
-
枕、胸当て、ベットは使用後に消毒液にて拭き取り。
-
ベッド間のカーテンの消毒。
-
施術者は毎朝、検温を実施の上、体調管理を徹底。
-
施術者は治療に入る前後に必ず殺菌・消毒を実施。(アルコール消毒)
-
スタッフ全員がマスク着用・消毒液の定期使用
-
常時次亜塩素酸水にて空間除菌
-
1日複数回の院内換気の実施
-
14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所に相談の上、指示を受けてください。
Flow
施術の流れ


STEP. 01
痛みを取る
筋肉がつっている状態、神経痛が起きている状態を解消させます。
この状態に対して、はしもと接骨院では、羽田野式ハイボルトを用いています。
STEP. 02
筋肉を柔らかくする
神経や血管の圧迫をとります。
このような状態に対して、はしもと接骨院では、コンプレッションストレッチ(羽田野式)を用いています。


STEP. 04
維持する筋肉をつける
再発しないよう改善された状態を維持させるためのインナーマッスルを徹底的に鍛える。
はしもと接骨院のインナーマッスルは、高周波EMS Eeトレを用いています。


STEP. 05
その他、様々な治療法
はしもと接骨院では、その他にも、みなさまの症状に応じて、立体動態波を用いた3D療法・光線療法などを用いて治療にあたっています。